【商品説明】江戸時代小型車箪笥 ●車箪笥とは、下部に車輪が付いた箪笥です。火事が多かった江戸時代に、貴重品を持ち出して逃げられるように作られました。日本の家具の歴史の中でも特徴的な逸品で、玄関や居間、床の間などに置いて、華やかさと風格を添えることができます。とは言え、ある一定の階級しか所有していなかったため、残存数は少なく希少。●収納として現役ですが、飾るだけでも存在感ある逸品。●車輪部分に虫食い痕、補修痕あり。劣化については画像・動画をご確認ください。不明点は電話・LINE・メール・Instagramメッセージにてお問い合わせください。
Small Wheel Chest from the Edo Period ●A wheel chest is a chest of drawers with wheels on the bottom. It was made to allow people to take out their valuables and escape during the Edo Period, when fires were common. It is a unique piece in the history of Japanese furniture, and can be placed in the entranceway, living room, or tokonoma alcove to add elegance and style. However, since only a certain class of people owned them, few remain and they are rare. ●It is still in use as storage, but it is also a masterpiece that has a strong presence even when displayed. ●There are insect bites and repair marks on the wheels. Please check the images and videos for deterioration. If you have any questions, please contact us by phone, LINE, email, or Instagram message.
〈高圧洗浄済〉〈古録展公式サイトにて動画解説中〉アンティークな品で劣化もございますので、画像・動画をご確認ください。ご不明点はお問い合わせください。(tel)0120910476
【商品サイズ】(幅)890mm×(奥)480mm×(高)930mm
【重要】送料別 Lサイズ 要送料表確認 ↓↓
◎火曜定休 ◎取り置き不可 ◎来店予約不要 ◎代引き&振込手数料ご負担ください。
最新情報はコチラから 古録展「インスタグラム」をご覧ください