【商品説明】鎌倉彫小引き出しと木製台のセット 鎌倉彫(かまくらぼり)は、神奈川県鎌倉市を代表する伝統工芸品で、木地を彫り漆を塗って仕上げたものです。カツラやイチョウなどの木が用いられ、日本的な草花がモチーフにされることが多く、力強く大胆な彫刻と、落ち着いた色合いの美しさが特徴です。劣化については画像・動画をご確認ください。不明点は電話・LINE・メール・Instagramメッセージにてお問い合わせください。誠実にお答えいたします。
Kamakura carving small drawer and wooden stand set Kamakura carving is a traditional craft representative of Kamakura City, Kanagawa Prefecture, which is made by carving wood and finishing it with lacquer. Made from wood such as katsura and ginkgo, it often features Japanese floral motifs, and is characterized by its bold, powerful carvings and the beauty of its calm colors. Please check the images and videos for signs of deterioration. If you have any questions, please contact us by phone, LINE, email, or Instagram message. We will answer your questions honestly.
〈高圧洗浄済〉〈古録展公式サイトにて動画解説中〉アンティークな品で劣化もございますので、画像・動画をご確認ください。ご不明点はお問い合わせください。(tel)0120910476
【商品サイズ】梱包サイズ(幅)360mm×(奥)220mm×(高)490mm
【重要】送料別 Dサイズ 要送料表確認 ↓↓
◎火曜定休 ◎取り置き不可 ◎来店予約不要 ◎代引き&振込手数料ご負担ください。
最新情報はコチラから 古録展「インスタグラム」をご覧ください