【商品説明】105年前の重厚な飾り棚 大正9年。底面に鉛筆で年号が書いてありました。バブル期に販売されていた飾り棚とは違い、シンプルな造りで、とても重量があります。唐木と思われますが、厳選された材を使用してあります。硬くて重い、一生モノの飾り棚です。左下の扉は欠品です。補修痕などの劣化については画像・動画をご確認ください。不明点は電話・LINE・メール・Instagramメッセージにてお問い合わせください。誠実にお答えいたします。
A heavy display shelf from 105 years ago, made in 1920. The year was written in pencil on the bottom. Unlike the display shelves sold during the bubble period, this one is simply constructed and very heavy. It appears to be made of Chinese wood, but it is made from carefully selected materials. It is hard and heavy, and is a display shelf that will last a lifetime. The bottom left door is missing. Please check the images and videos for signs of deterioration such as repair marks. If you have any questions, please contact us by phone, LINE, email, or Instagram message. We will answer your questions honestly.
〈高圧洗浄済〉〈古録展公式サイトにて動画解説中〉アンティークな品で劣化もございますので、画像・動画をご確認ください。ご不明点はお問い合わせください。(tel)0120910476
【商品サイズ】(幅)970mm×(奥)340mm×(高)1210mm
【重要】送料別 Mサイズ 要送料表確認 ↓↓
◎火曜定休 ◎取り置き不可 ◎来店予約不要 ◎代引き&振込手数料ご負担ください。
最新情報はコチラから 古録展「インスタグラム」をご覧ください