【商品説明】前黒柿総無垢板造小型アンティーク茶棚 昭和初期。金具は昭和中期の当時モノの新品に替えました。黒柿の渋い杢が素敵な茶箪笥です。劣化については画像・動画をご確認ください。(【注意】画像は基本10枚、動画は30秒の制限があるため、全て伝えきれていない場合があります)不明点は電話・LINE・メール・Instagramメッセージにてお問い合わせください。誠実にお答えいたします。
A small antique tea cabinet made entirely of solid black persimmon boards from the early Showa period. The metal fittings have been replaced with new ones from the mid-Showa period. This tea cabinet has a beautiful, subdued black persimmon grain. Please check the images and videos for signs of deterioration. ([Caution] Images are limited to 10, and videos are limited to 30 seconds, so it may not be possible to convey everything.) If you have any questions, please contact us by phone, LINE, email, or Instagram message. We will answer honestly.
〈高圧洗浄済〉〈古録展公式サイトにて動画解説中〉アンティークな品で劣化もございますので、画像・動画をご確認ください。ご不明点はお問い合わせください。(tel)0120910476
【商品サイズ】(幅)630mm×(奥)340mm×(高)760mm
【重要】送料別 Gサイズ 要送料表確認 ↓↓
◎火曜定休 ◎取り置き不可 ◎来店予約不要 ◎代引き&振込手数料ご負担ください。
最新情報はコチラから 古録展「インスタグラム」をご覧ください